2023-01-01から1年間の記事一覧
今月の第3月曜日トンカツの会に。 この日は電車の遅延により体力気力をかなり削がれたのでガッツリいただきたく 「厚切り200」を注文しました。 毎月のようにメニューが変わっていて値段の変動もあり、 黒豚もいただきたい所存でしたが流石に2000円超えは少…
写真をせっかく撮ったのでここにも載せようと。 Threadsってされてますか? ノリノリで飛びついたものの多少持て余し気味。 (世界で7000番台という張り切り様にノリノリの深さがわかるであろう) しかし 他sNSと同じことを書くのも告知ようにするのも面白く…
日曜の夜、うめだ阪急にある食堂街の並び椅子に人がわんさかの中、 「すぐ食べられます〜」の案内に吸い込まれるように入った 「カレーとサラダ ダイアモンドカリー」 先に食べてからの感想を言うが 美味しかった。 なぜガラガラだったのか、、、 色々と考察…
月例会ということで今月は 「一般財団法人生産開発科学研究所」 に行ってきました(正式名) 何をしに?と言うとご飯食べに。 出町柳駅を下車し 下鴨神社近く、緑と青の美しいコントラストを眺めながら伺いました。 以前、刺繍のレッスン休憩に伺いましたが …
先日所用で奈良へ行きました。 そして 「今日も行基さんは東大寺を見守っているわ」 と少し涙ぐみ(毎度おなじみ 商店街を抜け興福寺に向かいます。 その前に お笑い芸人のかまいたちがYouTubeで紹介していた駅前のクレープ屋さんをチェック。。。 フラレマ…
先日から踊るうどんに 伺いたくて仕方ないのですが狙いを定めて行った日に限って 2回連続シャッターが降りて店休日となってしまってました(TдT) 「スタッフ不足のため」とあったので残念ですね、仕方ない。 (そういえば私が働く、という手もあるな、、) あ…
中之島美術館でのイベント終わり ゴールデンウィークのランチ難民になるのではと びくびくしながら 中之島リーガロイヤルホテルに向かった。 イベント自体、入場予約が数分で売り切れた割にはからがらで驚いた。 道頓堀今井のおうどんは大阪では名だたるもの…
ビスコッティってコーヒーに浸して 「ちょいやわ」にしていただくの最高ですね〜 そこはかとなくダンディズムが漂うおじさん を白鳥さんのプレートで。 奥からほんのりとかおるオレンジもあり 美味しくいただきました♡
食べログに数件口コミをアップしたら翌月の有料会員分が無料になるとか知らなかったわ〜 ってことで早速来月の無料会員分を「ゲット」(死語? ショコラ笑(ショコラショー) あまりの可愛さにビジュアル買いしたけれど 人にプレゼントする機会を逃して賞味期…
京橋レッスン前のランチでは 数年ぶりのアンティカトラットリアクロノさんへ♡♡ かぶのスープと少し塩味のきいたパン 前菜はお肉1種とお魚(鮮魚とフライ)2種 イカとフレッシュトマトのパスタ 満腹で美味しかったー♡ そしてこちらはコーヒーとデザートが希望…
昨日で東京京王プラザホテルでの作品展が終了しました。 ようやく撮りためた食べ物写真のアウトプットに勤しめる時間がやってきました♡ しかしながら今週末からは京都展が始まるので 束の間の休息かな。 さて美味しいものを食べるために頑張ろう。 徳島・鳴…
近鉄大和八木駅前にある きなこ団子といえば坊城が本店のだんご庄さん みたらし団子といえば美松さん 自称みたらし団子マスターこづえは 年末、 美松さんにみたらし団子を買いに行くということで電話にて営業時間確認など 入念な下調べの上、大和八木に立ち…
1月6日は公現祭。 東京レッスンの日と重なったため、せっかくなので皆さんでガレットデロワを食べることにしました。もちろんレッスンはしてますよ。 ガレットデロワと言うと、シンプルなパイにアーモンドプードルの詰まったお菓子で 中に入った陶器のフェー…
昨年の写真を参考におせちの盛りつけを。 ブログなどにアップしてると便利ね~と 今年も載せてみました。 個人的な食べ物ブログですが 本年もよろしくお願いいたします。