Kodue love it!

食べるの専門家(とんかつ多め)

2022年になりました♡お正月メニューから

な 今年最初なのでお正月メニューから。 数年前から我が家はおせちはやめて オードブル&お刺身盛り合わせです。 お雑煮もいただきますが海鮮丼を作ってごはんもりもり食べるのがメインかも知れません。

シュトレン2本目♡

新年に開封予定の茶葉も増えてきました。 1日にほうじ茶、緑茶、紅茶と何度も何度もローテーションし、いただいてますがさっとがぶ飲みだけでなく1日1回は5分でも10分でも腰を据えて楽しむ時間を確保したいものです( ੭´꒳`ᑦ ) 2本目のシュトレンは京都Homeさ…

値段と味が比例したシュトレン<兵庫 マモンエフィーユ>

ちょっと奥さん! これ下世話な話、おいくら万円に見えます? 下級国民の私が何とか争奪戦を勝ち取り、 財産投げ打って大奮発してまいりましたわよー♡ ということで送料込7000円。 自身の中ではかなりの贅沢品でありまして。 高い=美味しい 安い=不味い と…

新幹線京都駅 キャピタル東洋亭ハンバーグサンドが

そういえばここ半年ハンバーグを食べていないことに気づいた。 そのせいか ハンバーグが美味しいキャピタル東洋亭のサンドイッチを見た時、迷いはなかった。 そして食べたいま後悔もしていない、 いや大正解だったとほくほくしている。 のどかなイラストに惹…

大阪京橋ビストロドリマージュさんのテイクアウト

月に1度、京橋でのレッスンがあるので ビストロドリマージュさんのランチをテイクアウトしています。 これだけ手をかけ、 このお味でこのお値段とは ほんといつもすごいなと思います。 さておいくらでしょう。 サラダ、スープ、メインで 税込1100円 このお値…

蕎麦ぼうろと紅茶

何度も今日は「世の中休日なのか!」と確認してしまいます。文化の日ですね。 年中休日か年中平日か、もうこの数十年、 よく分からなくなっております。 午後は出る予定があるので午前はパソコン作業。 取り組むのは公式ホームページ。 Wix仕様変更により便利…

緑茶、ほうじ茶開封の儀

煎茶、ほうじ茶の袋を新たに開封したらする儀式、、 ほどでは無いですがお皿にとって食べます。お茶の葉を。 開封したてはほんとぱりぱりと美味しくこの鮮度を保っている間に飲み干したいという決意と口に含んだ味とお茶をいれた味のギャップを楽しむ為です…

知らぬ間に大阪に上陸サラダパン

滋賀のソウルフード が週に1度大阪に上陸してたとは、、、(陸続きですが) 引きこもりすぎて全く気がつきませんでした。 サラダパン、たくあんとマヨ調の響きがかもし出すこの音色、数年ぶりです。 滋賀のヴィクトリアさまから初めて手渡された時は衝撃的で…

奈良 大和八木 だんご庄のきなこっぷりだけはほんとにもぅ

だんご庄の団子の‘きなこコーティング能力’ってほんとすごいなと毎回思う。きな粉ねじり棒レベルのきな粉まみれの中にやわらかお団子が入ってるイメージ。。 そして追いきなこを振りかけて香りをパワーアップさせてからいただく。 きなこ大好き人間にはたま…

プレスバターサンドはやっぱり

プレスバターサンドのいろんなフレーバーをいただいたけれどやはり プレーンがいちばん美味しいな。 しかし株式会社BAKEさんとパブロのチーズケーキを扱う会社はマーケティングというのでしょうか、売り方というのでしょうかいつもすごいなぁと思う。 次はど…

京都 一保堂 「たき火やん」のお茶♡ いり番茶

一保堂のお茶、近場のスーパーで出会うのは焙じ茶ぐらいだろうと思ってたけれど「いり番茶」を移動中に難波のいかりスーパーで発見。流石のikari♡迷いなく購入し、抱えるように帰ってきました。 ビジュアルはそこら辺の庭木の落葉したのを集めて「焚き火しま…

京都北山 マールブランシュのマロンクリーム

ハンドクリームかと思いきや マロンクリームペーストではないですか! なんとけしからん♡♡ 蓋をくるくるとあけ 直接口をつけてちゅーちゅー吸い込みたい衝動に駆られながら開封致しました♡ 香りは あの洋酒のきいたマールブランシュのモンブランだ♡ 大好きな…

ハーゲンダッツよりお高い万円 木次のアイス

基本ハーゲンダッツ以上のアイスはどこかの道の駅くらいでしか食べない主義なのですが なぜか私は昔から木次乳業に全信頼を置いています。 何故だろう。低温殺菌牛乳がめちゃ美味しいからかも。 しかもこのアイス、今までのパッケージとは比べ物にならないほ…

本日はUber eatsで。「瓦そば すずめ」

瓦、蕎麦、雀と情報過多気味ですが いただいたのは車麩とイカフライのフライのお弁当でした。 最近自分のスマホの中でよく見かける「数年前の今日の写真」 美味しそうなお料理、どうしてもどこで食べたものなのか分からなくて。 やはり自身のためにも記録っ…

やまとの味カレー焼きそば

リッツの後にあげるのもなんですが、、、 この懐かしく対面したお侍さんが 連れて帰って?ねぇ?連れて帰って? って言うんですよねー。 あのかっぱえびせんの形したカレー味のかためのあれです。 あれの焼きそばか、、、 変わり焼きそばは以前に「一平ちゃ…

リッツカールトン大阪でランチ

だいぶ間があいてしまいました。 この穴を埋めるべくどんどん過去に遡って行きたいと思います〜。 誰の希望もないですがまぁ私の記録として。 生きた証として!!!(大げさ この日は次に用事もあり、ええものを少しだけ。という感覚でリッツに伺いました。 …

お家でリガトーニ

リモートレッスン、 本日のお昼休みは30分。 緊急事態宣言時に買いだめしていた リガトーニをようやく使う時が来た! とばかりに茹で 予め用意していたソースにパルメザンとパセリをふりかけて 手短なランチ完了♡

20数年週2回のペースで作っている焼きそば

なんの工夫もありませんが ようやくiPhoneを7から11に変えたので 記念撮影。 具はキャベツと豚肉しか入っていません。 1年を通して素材によって味の変化があり まだ飽きません。 1番大事なのはキャベツの質。 春キャベツの時期は最高。 豚肉も国産でバラ限定…

エアコンが壊れたせいであつく語れませんでしたがこのオムライス

一昨日は エアコンが壊れ暑すぎて これ以上自分も熱く語ると オーバーヒートしてしまいそうなので出来なかったのですが テイクアウトランチでいただいた 「肉じゃがオムライス」が絶品だったのでここにご報告したいと思います。 西中島南方ランチ、なかなか…

カツはトンカツKYK

レッスン終わり月イチのお楽しみ♡ 神戸から何も食べずに家に辿り着ける自信が無いので。( ◜ω◝ ) 今までヘレ、ロースの合盛りでしたが私はやはりロースが好きという結論に達し 厚切りロース200gでお願いしました。 ( ◜ω◝ )揚げ物や天ぷらはおうちでは出来な…

可愛い過ぎますラトリエモネイのスイーツ♡

もうー小出しにしたいラトリエモネイのスイーツ♡ 頂き物ですが ご紹介。 StayHomeの心の彩りに、 とお心遣いいただき感謝でございます。 パイに可愛いデコレーション♡ レモンやベリーのフレーバーも香ってとても素敵♡ 忘れかけてた、いや、そんな時代があっ…

この歳でロイホデビューした訳ですが

それも本日でおそらく終了。 本日で終わる用事と共に。 近くにないものですから。 少し残念です。また機会があったら来よう。 最後のメニューはセレクトミスしてしまった。 これはどうやら通販でも食べることが出来るよう。 通販では食べられないものにしよ…

ロイホが大量閉店と聞いたので

コロナが蔓延してる頃、 ロイヤルホストが大量に閉店というネットニュースを見て ランチ再開の際は1度行ってみようと決めてました( ◜ω◝ ) 見たことあるけど行ったことなかった。 やー美味しかった。ファミレスって一括りに言うても色々あるんですねー。 あと…

豚骨スープだったのでたらこでいいかなと安易な考えで作るパスタ

昨夜の鍋は豚骨スープ。 翌日はお鍋の残りを食べる予定がものすごーく パスタが食べたい口になってしまった←こんな口かは知らんけど。 パスタを放り込むにはお出汁が少ないのでお湯を足しパスタを投入。 うすーい豚骨フレーバーがパスタ麺に染み込むであろう…

すき焼きのタレを煮詰めるとみたらしのタレになるのか

⁣(もしかしたらすき焼きのタレを煮詰めると⁣みたらしのタレになるかもしれない)⁣とふと思いつき、実験してみました。⁣⁣結果は⁣⁣なかなかとろみがつかなく⁣片栗粉を混ぜてなんとか⁣その風貌に近づいた感じです。⁣⁣お味は、、、⁣⁣「ご飯にすき焼きのタレ」⁣な…

ハグルマのケチャップ

外出自粛期間にお世話になったもの。 3日で使い切ってしまった ハグルマのケチャップです♡ しばらく手に入らず諦めていたところネットでオーダー出来ることを知り入手。 飲めるほど大好きなここのケチャップと 連日楽しみました♡ ある日はナポリタン♡ ある日…

出前館にはお世話になりました

この外出自粛中には色々とお世話になりました、出前館。 外にはほとんど出ることは無かったのでネットショッピングか出前館で食糧の調達をしておりました。 大阪の500ポイントバックもとうとう今日まで。 また機会があれば使わせてもらおう

ごま油で食べる牛生ハム

前の更新が3月とは、、、 まだまだ先は見通せませんが 元々見通せる人間でもなかったなー ってことに気づきました。 あと「時間が無いから出来ない」 と言い訳にしてたことも 時間があっても結局は出来ないというのが分かりました。 まぁコロナの件に関しては…

【おいしいものさがし】自分流♡

↑↑↑(ちょいゴチワインバル♡) 【おいしいものさがし】 あくまでも自分流なのですがGooglemap利用頻度大です。旗をマメにつけています。 ネットや雑誌、口コミで良いと聞いたところはとりあえず直ぐにGooglemapで検索し、 「行きたいところ旗」を立てておきま…

【駅弁】京都御幸町 CAMERON の牛めし弁当

先日東京行きの車内でいただいた牛めし弁当。 黒毛和牛のお店かな。なかなか濃厚甘辛い味付けでした。 お弁当のご飯はついつい残りがちですが ごはん足りーん!と思うくらいぎっしりのお肉でした♡またいただくかな( ◜ω◝ ) 京都駅のお弁当もなかなか豊富なの…